憑依と除霊について
実際に霊体は体のどこから入って来るのか?
大きく分けて2通りです。1つ目は「尾てい骨」から入る事がほとんどですが、この時に霊体が入った!
という感覚があるのは首のS字の膨らみの所(盆の窪)です。
あと2つ目は、息をする時に空気と一緒に体に入って来る場合もあります。
憑依された場合は、除霊するか霊体が自ら離れるかを待つ方法があります。
除霊の方法としては2通りで
①神仏にお願いして、神仏に祓ってもらう方法
(時間や回数が必要な場合が多い)
②霊術家が霊体を直接祓う方法があります
大本山金剛霊仙寺では、かとうれいが②の直接霊体と対決して祓うことを実施しています。
もしお困りの場合は、公式LINEからお問合せください。
②の場合の、過去の除霊動画